メンヘラ女子の珍道中

統合失調症、躁うつ病のアラフォー女子が、闘病生活を振り返って色々書きます。

統合失調症、躁うつ病という病名について思うこと

私の病名って今まで「統合失調症」「躁うつ病」って書かれてきたけど

一度も主治医から、言われたことないんです。

 

”書かれた”っていうのは、障害者手帳とかを申請する時にもとめられる

診断書とか意見書に書いてあったってやつです。

 

一度、聞いてみたんです。

「私の病名って何ですか?」

そしたら、「グラフのようなものの、縦軸が統合失調症、横軸が躁うつ病だとして

その間にあるようなものです。」

って説明されました。

 

ま、簡単に言えば両方なんだけど、

ここで考え方として大事だと思うのは、

二つの病気を持っているっという意味ではないってこと。

 

よく、SNSの自己紹介で何個も病名あるなって人いますけど、

それ見ると一見、「重病だ」とか「めんどうな人・・・」って思ったりしません?

 

そんなことないんですよね。実際は。

だって、病名の数と薬の種類の数だって比例するわけでもないし。

 

医学的なことはよくわからないけど、

病院の先生も病名ごとに区別して治療してるようには思えない。

 

だから、私はざっくりと「精神病」ってくくって考えちゃう方がいいって思うんです。

 

病名が増えれば増えるほど、

「自分は重病人だ」って落ち込んでいく必要ってない。

 

一つの病気をいろんな角度で見て、それぞれの特徴があるって思います。

 

それに、やっぱり原因って1個だったりしますし。

 

私なんて、「統合失調症」に「躁うつ病」。

両方とも生命保険とかに加入しようとしたとき、一番ひっかかりやすい病名だし。

そんなん二つも抱えてたら、かなりの重病人でしょ?

 

でも、実際、私って「病気持ってる人に見えない」ってよく言われるし。

 

だから、病名なんて関係ない。

 

便宜的に、書類提出の時とか、オープンで就職する時とかに

分かりやすいように、示したらいいだけだと思います。

 

 

とにもかくにも、自分の病気の深刻さに、

自分がネガティブになるのはもったいないですよね。

 

☟関連記事はこちら☟なんか似たようなことをちゃんとまとめて書いてます。

kii-hedgehog.hatenablog.com